行楽の秋

昨日、南後援会の秋のレクリエーションで御所の郷温泉に行きました。上村恭子県議と議会報告も行いました。
広がる青空と、つるぎ町選挙での林勇さんの初当選もあり、気持ちよく楽しめました。
南後援会は新しく元市議の中野一雄さんが会長となってスタートします。

いざ出陣

選挙は戦いなんだなぁと改めて実感しました。

のどかな町で6日から11まで戦いが繰り広げられます。

つるぎ町議選挙に初めて立候補した林勇さんの出陣式と、選挙応援に行ってきました。初めての日本共産党の議席を勝ち取るための選挙戦です。

たくさんの激励の言葉と、町内の方々のたくさんの声援を受けて、林さんは名前のとおり勇ましく頑張っています。

毎年あじさい祭りで賑わう久薮阿弥陀堂で一息入れました。

飯谷町文化祭、渋野町秋祭り

今日は、飯谷町文化祭と渋野町の秋祭りに行きました。
飯谷町文化祭では、91歳のハーモニカ演奏、祭囃子や大正琴、レクダンスが披露されました。たくさんの作品も展示され、手料理の美味しい昼食をいただきました。
渋野町の秋祭り。男の子不足で、近頃は女の子が御神輿に乗るようになりました。
飯谷町も渋野町も少子高齢化は深刻ですが、祭りとなればとびきりの笑顔で楽しんでいます。