春の雑草生け花 2017年4月20日 亜由美わたなべ コメントをどうぞ 新婦人の会の合同班会で、アケビやイタドリ、クサフジなど、春の雑草を使った「雑草生け花」を教えていただきました。 細くて弱々しい雑草や、イタドリの存在感をどう生けるのか、とても苦労しました。 先生にアドバイスをいただきながら完成。小さな花瓶は、色とりどりの草花でにぎやかになりました。 雑草生け花のあとは、新婦人しんぶんを読み合わせして、手作りのお料理をいただいて解散しました。 八万町にある清凉寺の静かで落ち着いた雰囲気にも癒されました。